2014年2月28日金曜日

あす、3月1日土曜日 10時にオープンします。

あす、3月1日土曜日 10時にオープンします。

      
      ティータイム     10時~11時30分
      

      ランチタイム     11時30分~14時
     
      ティータイム     14時~18時

      夜の部        18時~21時 


                        です。


定休日は 水曜日と木曜日。

夜の部は、毎日営業いたします。


《変更!!》

※5月より、営業時間が変更になりました。

※オープンは11時から 同時にランチもOKです。

※ランチは遅い時間でも大丈夫です。(たまに当日完売になるものもあります)





《行き方 道順》」

京成線立石駅下車

勤労福祉会館、年金センター方面にお進みください。

鰹ぶしやさんを左に折れ、信号を右に曲がると
もう見えてきますね。

100メートルくらい行くと右側にあります。



                   地図↓








きのうは、お世話になった方たちにお越しいただきました。

プレオープンとは言いながら、
スタッフ交えての食事会になってしまった模様・・・



「一週間話してない人とかいっぱいいるから、
こんな場があったら楽しいと思うよ」

「会社とか、家族とは関係のないところで、
愚痴を言えたり、楽しかった話をしたり、
そんな風になったらいいわね」

そんな色んな感想をいただき、
私たちのやりたいことを理解いただけているのだと
うれしく思ったのでした。


みなさん、
ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。




さて、

本日も始まりました。







コミュニティカフェ

下町カフェ あみちえ (葛飾区 立石)



2014年2月24日月曜日

いよいよ

本日、保健所の検査があって、
28日に営業許可がおりることになりました。

3月1日から営業します。よろしくお願いします。






下町カフェ あみちえ (葛飾区 立石)



手作りベンチ、イス & 看板

お店作りはドンドン進んでいましたが、
更新はドンドン遅れていましたので、

まとめてご報告です。





17日(月)

ベンチシートの座面とカウンターの白く塗ったイスの座面を手作りです。

まずは買ってきたウレタンのサイズを測って切って行き、
タッカーをお借りして、使い方を教えていただき
一つ一つ3人がかりで作っていきました。

この日のメンバーは、ミチコさんとカンコさんと私です。



ミチコさんは、こんなことするくらいなら買ったほうがいいのに~
という思いを持っていたとのこと。

いざ、作業を始めるとおもしろくなってきて、
他の誰よりもうまく、手際よく、
率先してどんどん作業を進めてくれました。



イスの完成写真、また今度です。


19日(水)

看板作り!!



この日はロゴやチラシをデザインしてくださった、まどかさん登場です。

こんな風に巨大コピー(伝わりにくい!?)を丁寧に切り抜いていきます。
もちろん、こちらはまどかさんに担当いただき、私は周りの円い線のみ担当。








  切り取った部分です(撮影 まどかさん なんか違う カッコいい)




すでに、かんこさんが塗ってくれた看板に、
切抜きを写し取っていきます。












さあ、あたなたち、どの筆がいいかしら?





まずは長方形の横看板から挑戦。

3人で、はみ出しながらも丁寧に描き出しました。
すみません一番はみ出したのは私です。

筆がはみ出るたびに、
「うっ」とか、

「おっ」とか変な声をあげていました。

でも大きな心のまどかさんは、
「大丈夫よ」と
ただただ笑ってくれました。


そうこうするうちに、
まどかさんのお知り合いが通りかかって、
巧みなアプローチで手伝っていただけることに!




早い段階で4人で作ることができてラッキーでした。



ちなみに、わたくしこの横看板では、 
「あ」と 「AMitie」 を担当しました。


そして、お店の顔に取り掛かります。








こちらは、「下町カフェ」と「レトロな照明の傘」を担当しました。
(アピールしつこいですか?)

あとから見て思い出がよみがえりそうです。




そして、きのうお店についたお姿、撮ってきましたよ。






すごい!素敵でしょ。

(写真ひどいですね)


そんなサボっていた一週間をアップしましたら、
なんと、

保健所検査もOKになりました。

きょうはかんこさんのみで対応してもらったので、
私は伝票や出勤表を作っていましたた

あすもまた、
買い物や作り物や塗り物や、
いろいろ満載です。






コミュニティカフェ あみちえ (葛飾 立石) 






2014年2月15日土曜日

あなたにとって心地よい場所

あした、

かつしか未来づくりフォーラム
~まちの中の居場所、そこから始まる思いがけない展開~

という講演会&ワークショップがあります。


「芝の家」を運営されている坂倉杏介先生の基調講演が10時過ぎから始まります。
 
 

テーマは「まちの中に居場所をつくった。そして起こったこと」


そして、11時過ぎから始まる
~あなたにとって居心地のよい場所を見つけよう~

には私も参加します。


みんなで話そうって企画もあるし、色々楽しいイベントになりそうです。


地域の多世代の方々が、ちょっとしたときに
なんとなく行ってみたくなる居場所をつくりたい。
それが、このコミュニティカフェ作りに参加したきっかけでした。

あすはどんなお話しができるのか、失敗しないかと
不安いっぱいです。

心を大きくして聞いてくださいね。







2014年2月13日木曜日

壁塗り初挑戦

いい感じに壁もできてきました。


二日間の遅れを足り戻そうと張り切って行ったら、
なんと、店内の壁塗り全て終わっていました。
あと、もう一度上塗りがあるらしいですが(他人事!?)
残るは、トイレと表の壁のみ。

トイレに3人では動きが取れないので、
かんこさんとかしまさんが、壁塗りを始め、
私は塗り残したおもてのペンキ塗りで、本日の作業開始!!


少し経ったところで、かしまさんとバトンタッチで
初壁塗りに挑戦です。

漆喰のカンタン版、うまくヌレールをこて板の左側ににボトンと落としてもらい、
こてを使って、1/3くらいを右の方でねりねりする。
次第に滑らかになって粘りが出てくるので、それをこてにとってサッと塗っていきます。

大きな面はだんだんうまくなってスイスイはかどりました。
が、隅っこ、端っこはなんだかうまく行かず、
この日、ご指導いただいている清野さんにお手本を見せていただきました。

「あーそうするんだー」と早くも納得。

さてさて、交代すると



・・・・全くできません。

清野さんの10倍はかかるわ~~
なーんて言ってましたが、いやいや何十倍もかかる感じでした。




   隅っこ難しい・・・




まあとにかく塗り終えて、仕上げはやはりプロにお願いすることに。

段差はそのままなんだと思っていたところは段差なく一枚の壁に仕上がりました。

人が手で触る部分は、ザラザラしないようにならし、
棚の下の隅っこも塗ってくださったとのことでした。
(見えない部分はいい加減に塗り残してました・・・)



かんこさんと3時間以上の作業を終えて出た言葉は、

「トイレだけで精一杯ね」

でした。


その後は、接客の講習があったので一時中断。


夕方、現場に戻ると、すでに表の壁は塗り終わり、
厨房のレンガの壁を作っていただいてる最中でした。

清野さんには感心させられます。
何でもできちゃうのですから。

レンガの壁、素敵です!
外からいい感じで見えるのですよ。

ぜひぜひ見に来てくださいね。








コミュニティカフェ あみちえ(葛飾区 立石)


2014年2月9日日曜日

たまのお休みも必要ね

金曜日に、かんこさんと私で、いろんなものを買ってきました。
夫が運転手に徹してくれて(あと荷物持ちも)助かりました。

途中、柏のコミュニティカフェにランチを食べに行き、
色々お話を聞いてきました。

まあ大変なことも多いけど、楽しいことも多いと。

がんばってくださいのお言葉に、
何かあれば相談ができる知り合いができたような気分でした。



夜暗くなった頃にお店に戻ると、懐かしい感じのドアがついていて、
もう、カギもかかるようになってました。

暗かったので写真はありません。



そして、土曜、日曜は壁塗りの予定だったのですが、

あーなんと、数十年ぶりの大雪!


金曜の夜のうちに土曜日の中止を決め、
そして、先ほど、本日の壁塗りは中止に決定しました。

月曜から、少数精鋭でがんばることにします。





    現在の外の様子です





さて、お休みになった今日を有効に使うことにしましょう。








下町カフェ あみちえ (葛飾区立石)

2014年2月6日木曜日

イスもみんなで手作り

忙しすぎて、日曜のことを書くのが遅くなってしまいました。




日曜は朝から8名のメンバーで、まずはイスを塗っていきました。











このあと古い感じに仕上げましたのでまた写真とって来ますね。




そして、おもての屋根?は、前日、プロ(清野さんか宮ちゃん)に白く塗ってもらっていました。







それを午後に残ったシロウト4人で、エイジング塗装しました。








みんなで塗りましたが写真はやよいちゃんのみ登場です




1~2枚ずつかわりばんこで塗りました。(かわりばんこって言葉、久しぶりに使いました)

最終段階で、
お店のケーキ作りを担当いただく植木さんがやってきました。
彼も、飛び入り参加で横のところとか仕上げてくれました。

あー、なんかみんなでお店を作り上げていく感じ、
いいですね。

みんなで塗った屋根は、ため息が出るくらい素敵になりました。



などと、何かにつけて自画自賛しまくりの私です。

(トイレの天井なんて何人の人に自慢したことか)



本日のお仕事終了後は、
持ってきてもらったケーキをいただき
ご満悦のメンバーでした。






いえいえ、食べてるだけじゃありません。
どんな風に提供しようかとか、持ってきてもらう時間の相談とか、
色々お話していましたよ。




一週間は瞬く間に過ぎていきます。





あしたは、かんこさんと
食器やイスに貼るクロスを買いに行ってきます。








2014年2月3日月曜日

刷毛目が素敵!?

土曜、日曜はみんなで天井や棚やイスを塗ってきました。



                           



親方の清野さんが色を作ってくれます。




土曜日は3時までわたしとかんこさんとかしまさんで天井を、
3時からはかんこさんと2人で天井や食器棚を仕上げました。

わたし達のお師匠、職人の宮ちゃんは、素人相手に丁寧に教えてくれます。
「テニスのコーチになったみたいだな」と言って
チョットいい気分になってくれているみたいです。

ありがたい。

 (もちろん、清野さんにも色々教えていただいていますよ)




まずは、フチやスキ間を塗ります。





そして、ローラーでいっきに塗って、その後
刷毛目をつけて仕上げます。








ハケ目をつけるのが楽しくて、食器棚を塗る頃には
夢中になっていました。
食器棚の写真、撮り忘れたので次回アップしますね。



ついつい手袋をはずしてしまうかんこさんと、
完全武装のヘンな人がいました ↓ 








 きのうの日曜は総勢8名で午前中からイスと外の壁や柱の塗装を開始しました。


 つづく